ここから本文です。

更新日:2024年11月25日

ゼロカーボン推進週間

本市では、2022年(令和4年)3月に「藤沢市地球温暖化対策実行計画」を改定し、2013年度(平成25年度)を基準として、2030年度(令和12年度)までに温室効果ガス排出量46%削減を目指すとともに、2050年(令和32年)における脱炭素社会(カーボンニュートラル)の実現を目標としています。この目標を達成するためには、市民・事業者・行政の各主体が協働し連携することが必要であり、その目標達成に向けた取組等への意識醸成を目的として、毎年12月の第3週目の日曜日から土曜日の1週間をゼロカーボン推進週間と定め、様々な啓発活動を行います。

令和6年度は「2024年(令和6年)12月15日(日曜日)から12月21日(土曜日)まで」です。
※下記の事業実施期間と必ずしも一致するものではありません。

事業内容

ゼロカーボン推進週間に実施するイベント等について紹介します。

ゼロカーボン講演会「ペロブスカイト太陽電池が拓くエネルギーの未来」

【日時】2024年(令和6年)12月13日(金曜日)午後3時00分から午後5時00分まで
【場所】藤沢商工会館ミナパーク6階 多目的ホール (藤沢市藤沢607-1)
【内容】薄くて曲がる次世代の太陽電池として世界から注目される「ペロブスカイト太陽電池」。その開発者である宮坂教授にご登壇いただき、ペロブスカイト太陽電池が拓くエネルギーの未来についてご講演いただきます。
【出演】桐蔭横浜大学医用工学部 特任教授 宮坂 力 氏
【定員】先着150人
【主催】藤沢市・藤沢商工会議所
【申込】12月6日(金曜日)午後5時00分までに、電子申請によりお申込みください。
※お申込みフォームはこちら(外部サイトへリンク)
241213_ゼロカーボン講演会チラシ(PDF:457KB)

気候変動講演会~気象予報士・向笠さんと学ぶ地球温暖化~

【日時】2024年(令和6年)12月9日(月曜日)午前10時00分から午前11時30分まで
【場所】藤沢市役所本庁舎5階 5-1会議室
    サテライト会場(寒川町役場東分庁舎2階 第1会議室、茅ヶ崎市役所本庁舎4階 会議室)
    ※サテライト会場はWEB会議システムでの投影になります。
【内容】近年の気象変化や私たちの暮らしへの影響、地球温暖化の問題と適応策について考えます。
【講師】気象予報士 向笠 康二郎 氏
【対象】市内在住・在学・在勤の方
【主催】湘南広域都市行政協議会広域環境部会(湘南エコウェーブ)
【申込】12月5日(木曜日)午後5時00分までに、電話またはFAXで講座名・参加者氏名(ふりがな)・住所・当日連絡の取れる電話番号・FAX番号・メールアドレスを書いて環境総務課へ送付。または電子申請により申込み。
※お申込みフォームはこちら(外部サイトへリンク)
241209_気候変動講演会チラシ(PDF:769KB)

ゼロカーボン啓発講座

【日時】2024年(令和6年)12月15日(日曜日)から21日(土曜日) ※12月16日(月曜日)休館日は除く
    午後1時00分から午後4時00分まで ※最終受付 午後3時30分
【場所】リサイクルプラザ藤沢環境啓発施設(藤沢市桐原町23-1)
【内容】アップサイクルをテーマに、廃棄されるはずのものを新しい形で再利用したクリスマスオーナメント作りのワークショップを行います。
【対象】4歳以上(小学4年生未満は要保護者同伴)
【備考】予約不要、先着順

市民図書館展示

【日時】2024年(令和6年)11月26日(火曜日)から12月28日(土曜日)
【場所】辻堂市民図書館(藤沢市辻堂2-15-8)
【内容】図書館でゼロカーボン推進週間に関する図書を展示します。

パネル展示

【日時】2024年(令和6年)12月10日(火曜日)から16日(月曜日)
【場所】藤沢市役所分庁舎1階ラウンジ
【内容】ゼロカーボン推進に関するパネル展示を行います。

家庭や事業所等でできる取組

家庭や事業所等でできる取組について紹介します。

〇エコライフチェック
あなたが日頃心掛けているエコな習慣が、1年間でどのくらいCO2や光熱費が削減できるか把握できます。
今日からできるエコな生活 エコライフチェック

〇家庭エコ診断(うちエコ診断)
家庭部門の脱炭素ライフスタイルへの転換を促進するため、家庭からの二酸化炭素排出量を「見える化」し、ライフスタイルに合った具体的かつ効果的な地球温暖化対策の提案を受けることができます。
うちエコ診断制度ポータルサイト(環境省)

〇デコ活アクション
脱炭素社会の実現に向けたライフスタイルの転換につながる取組が紹介されています。
デコ活アクション一覧(環境省)

参考情報

カーボンニュートラルに関する参考情報を紹介します。
脱炭素ポータルサイト トップ(環境省)
 ・国民の方へ
 ・企業の方へ
 ・地方自治体の方へ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

情報の発信元

環境部 環境総務課

〒251-8601 藤沢市朝日町1番地の1 本庁舎8階

電話番号:0466-50-3529(直通)

ファクス:0466-50-8417

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページの情報は見つけやすかったですか?